つれづれ
茅場町(東京都)でビリヤニをいただく
2025.9.27
弊社の近くはオフィスビルが立ち並んでいますが、ビルの間に細い路地も残っています。そんな路地に、ビリヤニの専門店「南印度洋行」があります。
メニューはビリヤニ(ビリアニ)押し。長粒のインディカ米の周りに豚の角煮、トマト、パクチー、コネギ、紫タマネギ、そしてルー(と呼んでいいのでしょうか?)とヨーグルトが盛りつけられています。肉多めのメニューもありで、トッピングもいろいろとあります。半熟煮卵を頼むと、カレー色!の卵がついてきました。

辛味が苦手(だけどエスニック料理大好き)でも、ひるむことなく食べられます。辛さが欲しい人はテーブルにある辛味スパイスで調整できるのかな。スパイス堪能して、あー、これ! これ! とおいしくいただきました。
南印度洋行の外観は古い家屋ですが、中に入ると青い壁にオブジェやアート作品が飾られていて、気持ちが上がります。トイレのドアを開けると、そこも「あ!」と……。楽しいお店。

こちら、本業は石材商社だそうです。
“ビリアニ”を、また食べに行きます!